第2回 いただきます ごちそうさま 「関東の沖縄タウン「鶴見」の歴史と沖縄料理」

放送日

2016年10月23日(日)

放送エリア

熊本・長野・横浜・兵庫・福岡からインターネットを通じて全国・世界へ  ★2回目で更にもたついてて7分42秒あたりから番組開始しています!

全体説明文

第2回 いただきます ごちそうさま アーカイブ

★こちらからどうぞ(^^♪
https://youtu.be/mmRuSQmIdMc?t=462

 <放送内容>

横浜の住民ディレクター: 関東の沖縄タウン「鶴見」の歴史と沖縄料理
澤啓子の食べある記:奄美大島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」

%e3%81%82%e3%81%86

 

 

14650618_1608830982745645_1470522366028157315_n

 

澤啓子の食べ歩き。 奄美大島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」
https://youtu.be/mmRuSQmIdMc?t=2340

%e3%81%95%e3%82%8f%e3%81%95%e3%82%93

%e9%b6%8f%e9%a3%af

 

——————————————–

★ 「いただきます ごちそうさま」 番組とは
魔法の言葉!むかしこどもに魔法の言葉だよと、教えたその言葉は、「ありがとう」「おせわさま」。人との関係をうまくする魔法の言葉。「いただきますごちそうさま」も日本の魔法の言葉!
日本全国の住民ディレクターさんや食や暮らしに関わっていろいろな地域で活動されているみなさんが、番組上で語り合い、地域間の交流を計る番組です

コーナー紹介