ガツン !! と 住民ディレクター
ケーブルテレビからあなたの番組を生放送 「ふらっと☆Nippon」実戦修行
〜 通るか? 番組企画 ! 実戦を経験して初めて分かる自己表現の難しさ・楽しさ 〜
地方創生をテーマに全国の住民が制作する70分番組「ふらっと☆Nippon」。福岡県東峰村をキーステーションにあさくら広域地域や全国各地と結んで毎週土曜日の生放送です。
このふらっと☆Nippon にあなたの独自企画(番組)を放送してみませんか?
ニュース、情報系、ドキュメンタリー、PR番組、CMなどジャンルは問いません。提案があれば必ず番組化する岸本総合プロデューサーとの二人三脚であなたの企画が実際のテレビ番組で放送されるまでのプロセスを経験し、番組づくりのプロセスが人と人を結び、あなた自身の暮らしを豊かにする現場を実体験してみてください。
東峰テレビはケーブルテレビですがネットでも全国に同時配信、またVTRデータで他のケーブルテレビにも放送しています。(*視聴可能者数約40万人:東峰テレビ、J:comくまもと、Ustream、youtube etc.2015年8/15現在)
ふらっと☆Nipponの日本コーナーを使って企画から取材、構成、編集、生放送までを経験する。取材や編集をはじめ全プロセスのサポートがある。また日本中どこにいてもネットを活用した企画会議や生出演が可能です。そのノウハウも身につければ仕事に人生に大いに役立ちます。
番組企画はあなたのオリジナル企画を提案してください、その企画がどうすれば放送番組として成立するか?を総合プロデューサーや各地の番組参加者と共にプロセスを共有しながら制作していきます。
番組制作の進めかた
修行による多様なメリット
★自分を知り、自己表現のノウハウを身につけることができます
住民ディレクターの手法は番組づくりを通して自分自身を発見、表現することにつながります。あなたの企画が番組になることで自分自身の特性、個性、視点が「見える化」されます。
★当事者になる人材育成プログラム
一般の番組づくりとは違って住民ディレクターの番組づくりは傍観者や客観的なものではなく主観的で自らが当事者として表現するものです。発言に責任を持ち継続的に行動することが自己実現の道です。
★他の出演者との交流で自然と仲間づくりがすすみます
ふらっと☆Nipponは多くの他の出演者、スタッフと交流しながら番組づくりをすすめます。知らず知らずのうちに本音で付き合える仲間が増えています。
★地域での付き合い方、地域の生活に詳しくなります
長年サラリーマンや経営者で頑張ってきた人は地域での付き合い方や地域生活に不慣れなためどのように行動していいかわからないという方が多いです。ふらっと☆Nipponはそのような方々もすでに多く参加してますので幅広いサポートを受けられます。
★自前のオリジナル番組の活用が可能です
動画番組は文章や静止画をはるかに超えて有効な伝達手段です。自分の人生を描く、会社のPRを作る、地域の活動を記録する・・・、番組には様々なテーマがありますが岸本プロデュースにより他所にはない完全オリジナル番組が完成します。自分や会社のプレゼンに活用したりホームページやFacebookなど様々なマイメディアで活用してください。
▼TVQ九州放送【ハロー!ふくおか県】で紹介された様子
http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/ja/movies/detail/2790
実戦修行費 (ふらっと☆日本 3分枠 の場合)
番組企画を提出し放送までの実戦修行には下記の修行料がかかります。
3分番組(ふらっと!!日本コーナー)
番組企画サポート料(企画成立まで)・・10,000円
企画提案から企画成立までのサポート
技術サポート料(取材・編集)・・・15,000円
企画の取材、構成、編集までのサポート
放送出演料・・・10,000円
生放送出演のサポート
番組著作権料・・・10,000円
著作権フリーにするとあなたのホームページやブログ、Facebookなどで自由に活用してもらえます。
DVD作成費・・・5,000円
データはDVDにしてお渡しします。
その他のサポート・・その都度見積もり致します。
実戦修行ご希望の方、お問い合わせはこちら ↓
株式会社プリズム(東峰テレビ)
〒838-1701福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山166番地-1
電話 0946-23-9107
ウェブサイト:http://www.tohotv.jp/
メールでのお問い合わせ:prism.k@nifty.com
毎週行われている番組前の企画会議の様子
▼企画会議にネット(ハングアウト)で参加