住民ディレクター事典
  • 住民ディレクター事典
  • 「ふらっと☆日本」実戦修行
  • 養成講座
  • 47都道府県 特別企画
  • アーカイブ

朝倉市下淵地区のお獅子入れ

未分類
2015.07.28

第13回「ふらっと☆NIppon」は、あさくら地域の各地に残る獅子入れ・獅子回しを紹介。
ししいれ

小石原焼の窯元さんが語る小石原焼のこれまでとこれから
東峰村ふるさと便で作ったお料理のお写真が届きました
未分類
住民ディレクター事典

関連記事

未分類

東峰テレビ局・地域おこし協力隊募集!!

◆ キーワードは主体性、内発的、企画力、実践力、志、プロデュース力です。 詳細はこちら>>
未分類

両チームの素晴らしいチームワークとリポートに感動の声続々「三連水車三位一体説?!と柿の一生」

第25回ふらっと☆Nippon 〜山田堰・堀川用水・三連水車、柿園の一年、ふらっと☆Nipponの現場紹介〜
未分類

12/5ふらっと☆Nippon 杉並展開談義

●と き   2015 年12 月5 日(土) ●じかん  18:30~22:30 ●ところ  杉並区の隠れ家 日本料理人&陶芸家DAVID 邸
未分類

主役は「住民ディレクター」寺島しのぶさん、 NHK福岡放送局発地域ドラマ「たからのとき」。

2017年新春、NHK福岡放送局発地域ドラマ「たからのとき」で、住民ディレクターが描かれます。主役は「住民ディレクター」寺島しのぶさん、2016年11月、舞台となった東峰テレビでのロケ終了、記者会見も東峰村役場でありました。取材は本物の住民...
未分類

改めて「記者」ではないよ、住民ディレクターは。

人材養成をしつつ、結果的に作ったオマケの番組が役立つので同じ予算を使うならお得だということは11年前からまた話していることだ
未分類

熊本大地震災害特番 現地から生放送配信中!!

最新情報はふらっと☆NipponのFBページで!! https://www.facebook.com/FLATNIPPON
ホーム
未分類

住民ディレクター事典

住民ディレクターとは?

  • 住民ディレクターとは
  • 住民ディレクターの原点
  • 住民ディレクターの意義・魅力
  • 実戦番組事例集
  • 創始者プロフィール

住民ディレクター講座

  • 人吉球磨の日経新聞社賞
  • 衛星放送の住民D番組
  • いきなり活発な長野市民
  • 山口住民D講座モデル完成
  • 水害復興と佐用チャンネル

地方創生のヒント満載!!

  • 熊本県内98市町村を2周半
  • 半年かけた地域応援番組
  • ボンネットバス復活が原点
  • IT業界に住民D動画炸裂
  • 東京商店街グランプリ受賞

「國創り」ネットワーク

  • 住民誰でも使えるテレビ
  • くまもと未来国体とFM局
  • 列島を自由に結ぶ八百万人
  • ふらっと☆Nipponの現場
  • 村民の拠点、東峰テレビ局

アーカイブス

八百万人ひとCh

八百万人TV

ふらっと☆Nippon

官兵衛で國創り

ねんぷにやっぺし

いただきます ごちそうさま

岸本塾入門

杉並TVチャンネル

高円寺北中テレビ

やってんびゃー

長野住民ディレクターズ

松代TV

突撃nishiko

愛南リポーターズ

佐用チャンネル

さよう子どもアートスクール実践発表

shimukapu

Recent Posts

  • 主役は「住民ディレクター」寺島しのぶさん、 NHK福岡放送局発地域ドラマ「たからのとき」。
  • 住民ディレクターとは
  • 長野住民ディレクター講座&熊本地震報告会
  • 「アサモク感謝祭」を応援!
  • 【満員御礼】東峰村祭in博多 ~7月19日(火)村祭りを博多に出前~
住民ディレクター事典
© 住民ディレクター事典.