アーカイブ
使えるTV
使えるTV 2013年6月号「NPO法人くまもと未来の今」
放送日
2013年06月26日(水)
放送エリア
熊本
全体説明文
2013/06/26 に公開
JCNくまもとで放映中の「使えるTV」ネット版。2013年6月号。
NPO法人くまもと未来の今をお伝えします。
①岸本理事長、表彰!
②きっかけはくまもと未来国体(1999年)
③合志の地域づくりと住民ディレクター
④澤啓子の食べ歩る記
⑤国体(1999年)から今へ
⑥当事者としての活動と発信(自立の店ひまわり等)
⑦スペシャルオリンピックス日本・熊本
⑧手仕事図鑑
⑨くまもと未来の得意技
コーナー紹介
祝!NPO法人くまもと未来 岸本晃理事長 九州総合通信局長表彰!
説明
今年度は、私達にとって一つ大きなニュースがありました。
さる6月3日、
私たちNPO法人くまもと未来の 岸本 晃 理事長が、
情報通信の発展・普及等に貢献したとして、
情報通信月間 九州総合通信局長表彰を受賞したのです。
(平成25年度の「情報通信月間」を記念して、
表彰された3個人8団体のひとり)
受賞理由は
(熊本・山江村などを振り出しに)
地域の情報を住民自ら制作・発信する『住民ディレクター』構想を発案、
全国ネットワーク化を実現し、
NPOなどによる情報受発信をサポートするなど
地域情報化を進めたこと
というものでした。
7月26日には、 自立の店ひまわり(熊本市中央区新町) を会場にお祝いの会も開かれ各地から総勢100名ほどが集まったにぎやかなパーティーとなりました。

情報通信月間 九州総合通信局長表彰状

表彰式の様子

自立の店ひまわり(熊本市中央区新町)での お祝いの会